皆さんは趣味ってありますか?
最近ちょいちょい新しい趣味を探しているって人をリア友やらフォロワーやら見てるVやら色んな所で見かけまして、その度に写真おすすめです!って勧めて回っています。
勧めておいて世に何の情報も残さないのは違うな…となったのでわかる範囲で色々書いておきます。判断材料にしてください。
後ガチ勢向けに書いておきますが、嘘書いてたらコメント欄で指摘してください。
質問等あればコメント欄に書いといてくれれば気づいた時にお返事します。
何で写真なん?って話なんですが、やっぱスマホの普及ですよね…。
かつては写真始める=カメラ購入だったと思うんですが今はスマホで立派な写真が撮れるんで、かなり趣味としてお手軽になってきたと思います。
後は他の趣味とのくっつきが良いんですよ。
自転車とかバイクとか趣味であれば、それで行ったところ撮れば良いし、ペット飼ってればペット撮れば良いし、ラーメン好きならラーメン撮れば良いってワケ。
何撮ってもシャッター切れば写真なんでね。何でも良い。
あとこれは良く言うてるんですけど写真撮るようになると、被写体探すようになってるんで世の中の見方というか、目の前の景色に向き合う姿勢が変わる気がしています。
具体的に言うと歩きスマホしなくなる。多分。
スマホでの撮影話
ほんま申し訳ないんですが、私はスマホのカメラがそんな…って時代からカメラ握ってるんで最新のスマホカメラ事情にあんまり詳しくないんですよね。
使っているスマホはPixel5です。撮ってる枚数はそれなり。3000枚くらい?
Q.何撮れば良いねん?
A.好きなもの。
冗談じゃなくて、真面目に何を撮っても良いんです。
まぁ何でも良いは答えになってないと言えばそうなので、特に何も思いつかない人は身近にある動かない物を撮ってみると良いでしょう。
明るめの環境や暗めの環境や、遠くから撮ったり近くから撮ったり…。色々試して自分の好きな写真を目指しましょう。
取り合えずいっぱい撮りましょう。後から消すのは簡単なんでね。
Q.どうやったら良い写真が撮れる?
A.まずは枚数を撮りましょう。
問題として"良い写真”は主観的な物なので、ある程度枚数を撮って、好きな写真、好きなところがある写真を見つけていって、何故その写真が好きなのか?って考えていくと上達は早い気がしています。
私が良い写真撮ってるかはとても怪しい部分なので説得力がありませんね。
それはそれとして、ぼかしたいって人は多いと思うんで被写体に近寄るとボケやすいということを覚えておくと良いでしょう。
後は機材的な面でボケを出しやすい構成はあります。これは後で話しましょう。
スマホからカメラに持ち替えるべき?
さて、そこそこスマホで写真を撮ってくると上のような疑問が頭を過ぎるでしょう。
人によっては写真を始める前からもうここを見据えている人もいるかもしれませんね。
最初に私の考えを書いておくと、撮りたい写真がスマホで撮れないなら持ち替える(事を検討する)べき です。
何でスマホで撮れないなら?という話ですが、まーこれは買ったけど写真はまらんかったわ!金の無駄!ってのを避けるためです。カメラは高いんでね…。
20万なんてはした金じゃい!という人は開幕買って良いです。僕のAmazonアフィリエイトリンク踏んでから買ってください。
あ、中古なら6-7万くらいからカメラ入り出来ると思いますよ。最新機種は流石に無理ですが。
じゃあどういう写真がスマホでは撮れない(撮るのが難しい)のか?という話をしましょう。
ここからは座学のお時間です。3つのワードを覚えてください。
ちゃんと上から解説していくんで、ゆっくり着いてきてください。
センサーサイズって何?
センサーっていうのは光を取り込む部分です。
フィルムカメラのフィルムの部分ですね。写ルンですとか使った事無いですか?
これがデカい程、暗い時のノイズが少なめで画質が良くボカしやすいです。
フルサイズ>APS-C>マイクロフォーサーズ>1型>1/1.7>1/2.3
主なセンサーサイズ順(左ほどデカい)です。フルサイズより上もある。省略。
ちなみにiPhone14(plus?)のメインカメラが1/1.7型のはず(調べた)。
後センサーがデカいと明暗差に強いとか色々良いことはあるんですが、その辺はハマったらゆっくり調べてください。
F値
F値って何?って話ですね。
レンズの明るさで小さければ小さいほど多くの明かりを取り込むことが出来る(=ボケる)と思っておいてください。
ちなみにF値は絞って増やせるので、最小値を書きます。
例えばiPhone14のメインカメラはF値1.9(とても明るい)となっていますが、F4とかにも出来るはずです。逆にF1とかには出来ない。
上述のセンサーサイズの大きさとF値でボケの量が決まります。
これ私の使っているGRⅢのレンズです。F2.8です。
F16まで絞ったところ。レンズの穴が細くなっているのがわかりますか?
これでF値が小さい方が光をいっぱい取り込めるというのが何となくわかってもらえたかと思います。
ボケた方が良い。絞ることはあるのかって?
前後にある程度の差があり、その全てをはっきり写したい時に絞ります。
例えば集合写真とかで一人だけ顔ばっちり写って他ボケてたら困りますよね。そんな時は絞ります。
焦点距離って何?
簡単簡単。~mmと記載されていて、そこの数字を見ましょう。
数字が少なくなるほど広い範囲を撮れて、数字が大きくなるほど遠くを拡大して撮れるよって事です。
つっても数字言われても基準がわかれへんって話ですよね。
個人差の有る話ではありますが、てくてく歩きながら前見てる時が換算35mm。
片目つぶって見てる時や、注目して見ている時が換算50mmくらいと言われています。
まぁあくまで目安です。自分の使っているスマホの名前 焦点距離とかで検索すると出てくるのでそれで良いでしょう。
例にあげまくっているiPhone14だと換算13mmと換算26mmみたいですね。
つまり何となく景色見て、撮ろうとiPhone構えたら想像より少し広めの景色がスマホの画面に表示されるわけですね。
26mm、結構広めな印象です。デジタルズーム使うんかな?
デジタルズームてのは画像を拡大することで擬似的にズームする方法です。拡大する分、拡大無しの時と比べると画質が落ちたりします。
カメラでズームレンズとか使って拡大してるのは光学ズーム。画像の拡大はしてないので画素数が落ちたりはしないです。
換算~mmと書いているのは、焦点距離はセンサーサイズとの兼ね合いで決まるからです。この辺は買いたくなった時に欲しくなった時に調べれば良いので、しっかり覚えようとかしなくて良いです。
フルサイズはレンズの焦点距離そのまま、APS-Cは1.5倍(キヤノン製は1.6倍)、マイクロフォーサーズは2倍。
小さくなればそれだけ倍率は増えていきます。
上を踏まえて考える持ち替えのタイミング
ふわっとした座学はこれでおしまいです。よく頑張りました。
これを踏まえてスマホで撮れない写真ってどんなの?と言うのを考えてみましょう。
1つ目はとても簡単。欲しい焦点距離が無い場合です。
例えば動物園で動物が撮りたいけど、檻の中には入れないので遠くから撮る必要があるけどスマホだとちょっと遠い……とか。
逆にもっと広い画が欲しいとかも。
2つ目!もっとボカしたい!って時です。
スマホでもF値の低いレンズは付いていますが、如何せんセンサーサイズの差は大きく…。
F値1.7のレンズと1/3.1型のセンサーを持つPixel5よりF2.8でAPS-CセンサーのGRⅢの方が余程ボケます。
デカいセンサーに明るいレンズはやっぱボケるんですよね。ボケが欲しくてカメラやレンズ買い替えてのは結構聞く話です。
3つ目!暗いところで撮りたい!
暗いところの対処法は幾つかあるんですが、基本F値が低くてセンサーがデカいに越した事はないです。特に暗所での動き物。
ライブしてるアイドルとか、部屋で動き回るペットとか。
結局カメラが最強なの?
ここまで書いてきた事を読むとスマホよりカメラが良い用に聞こえますね?
そうです。
誤解を恐れずに言えば、撮れる写真って面ではフルサイズ+デカいレンズです。これは覆りません。しかしスマホにも優位性はあります。もちろん。もろちん。
それは小さいって事です。冗談とかではなくとても大きな要素です。
この辺はちょっと家電量販店でも行って見てもらうしか無いんですが、基本カメラは大きいです。特にレンズを交換できるやつはそう。
超デカくて超高画質な写真が撮れるカメラを買った!イェーイ!でも重くてデカくて持ち歩かないよ…。良い景色を見れたけどカメラ持ってない…では意味がないですね?そういう事です。
次に写真の用途を考えてみましょう。まぁ趣味なんで撮ることが目的でゴールではあるんですが…実際はそこで終わりじゃない人が殆どですね。
自分で見たり、SNSに上げたり、プリントしたり。そこを考えてみましょう。
例えばTwitterやインスタに上げたいくらいかな~って人は画質という面ではフルサイズとAPS-Cの差を感じる事は少ないでしょう。何なら条件次第ではスマホとでも気にならないかも。
逆に画質欲しいな~ってのは大きなサイズでプリントするとかモニターで等倍鑑賞したいとかそういうパターンかな?
例えば、そこそこ歩く旅行に使いたいし重たいのは…。望遠も特に要らないかな~。
って人の場合、フルサイズにデカいレンズを付けるのはおそらく合いませんね。
そこから何処まで妥協するかは個人差があります。APS-Cかな?って人もいるし、更に小さいマイクロフォーサーズに行くかもしれないし、いっそ1型のコンデジ…RX100M7にするのも有りかもしれません。勿論スマホというのも有りです。
逆に超高画質で夜空を撮りたい!デカいプリント予定!移動はほぼ車!とかって人はフルサイズがおすすめって話になります。
スマホは…どうなんだろ。超高画質言うてるしスマホは厳しい前提かな。
こんな感じで用途に合わせて選んでいく必要があります。
自分が許容できるサイズや重さ、欲しい画質なんかを詰めていきましょう。
画質的にはほぼ大は小を兼ねますが、撮影機会という面では小が大に゙勝りやすいです。
(おまけ)私がGRⅢを使っている理由
私はGRⅢっていうカメラをメインに使っています。
センサーAPS-CにF値2.8で換算28mm単焦点(ズームが出来ない)レンズがついたコンパクトデジカメを一番使っています。
上の話で言えば、持ち運びを取った人です。
言うても画質が悪いわけではないんですけどね。代わりにズームを犠牲にしています。
手前が前使ってたスマホ。AQUOS Rだっけ?以下に小さいかがわかってもらえるかと思います。厚みはスマホより大分ありますが、それでもジーパンのポッケに入るくらい。
デカくて良い写真が取れるカメラ(Nikon Z6、フルサイズ)も使っていたのですが使わなくなって手放しちゃいました。
撮れる写真は明確にNikon Z6だったのですがある旅行で想定より大分邪魔になってしまい、以降持ち出さなかった事と操作系がいまいち慣れなくて…駄目だった…。
使っているレンズが24-70だったんですが癖で28mm前後に合わせてしまうことが多くて、これだったらGRで良いか…となりました。
これは私があまりボケを重視しないタイプの感性だったのと、写真の主な用途がSNSやブログにアップすることだったのが大きいです。
あと常時カメラを持ちたかった。
最近またレンズ交換式のカメラ買おうとしてるんですが、これは最近競馬の写真撮りたくなって流石に28mmでは撮れないからです。
望遠側が欲しいからAPS-Cのカメラボディ買おうかな…と思っています。
(おまけ2)今欲しいカメラとかおすすめのカメラとか
センサーサイズ小さい順に並べよかな。括弧の中はセンサーサイズです。
RX100M7(1型)
1型高級コンデジ。
良いカメラだとは思うんだけど、1型でここまで値段するか~という気持ちがあり手が出せずにいます。
皆さんが私のAmazonアフィリエイトから1000万円分くらい買い物をしてくれれば買える気がするのでよろしくお願いします。
真面目な話、性能は良いと思います。高級コンデジならこのシリーズから選んでおけば基本間違いはない。このサイズで200mmってすごいな。
SONYはスマホ連携のアプリも出来良かったと思う。
GRⅢ(APS-C)
私のメイン機。
正直高級コンデジ、売れてる殆どが上に書いたRX100シリーズかGRⅢ系だと思う。
このサイズのカメラでセンサーサイズAPS-Cは何かおかしなことやっとる。Ⅲから手振れ補正まで付いたし。
焦点距離28mm固定にF値も2.8と、撮れる撮れないがあまりにもハッキリ分かれているので初めての一台にはあまり勧めない。焦点距離違いのGRⅢxも同様。
でも起動の早さと操作の殆どを右手で完結できる操作性は本当に優秀だと思うので一度家電量販店とかで触ってみて欲しい一品。
勧めはしないけど、悩んだ末これを選ぶというのであればそれがベストなのかも。
EOS R10(APS-C)
私が買おうかなぁ~と思っているカメラです。
EOS R50ってカメラもあって、そっちの方がお安くて性能そこまで変わらないのでおすすめかもしれません。
私は↓のレンズを合わせて買う気なのと競馬撮りたい都合上連射が欲しいのでR10です。R7?フルサイズ買える値段だしちょっと気は引けちゃう…。
FUJIFILM X-S20(APS-C)
まだ発売されてないんで色々未知数ですが、結構性能が良さそう。
本体に手振れ補正も内蔵されているし。
問題は富士フィルム、全体的にちょっと高めなんだよな。
他社は基本的にAPS-Cと同じマウント(レンズつけるとこの名前。これが同じだと基本、レンズが流用できる)のフルサイズがあるので、APS-Cからフルサイズへ乗り換えやすい一方。FUJIFILMはフルサイズが無いのでフルサイズにしたい!となった時にFUJIFILM使うのを止めるしかないのが辛いかもしれない。
その分APS-C専用のレンズが出ているわけで、一長一短。
あとあの写ルンです作ってた会社だけあり、フィルムっぽい色合い出せたりして楽しそう。FUJIFILMの色の良さは結構聞くので気になりますね。
EOS R6 Mark2(フルサイズ)
馬トラッキングAFがついている模様。それもあって気になる。
フルサイズで競馬撮るってなったらこれなんかなぁ…。
AFの性能とかが良さそう。
Nikon Z9(フルサイズ)
縦グリップ(下の出っ張りのこと)がついています。
でかい。画質が良い。
Zマウントのレンズが強すぎる高すぎる。望遠の層が薄すぎるので手が出せないけれど。マジで200mm以下は他の追随を許さないと思っています。
AFが他の機種あんまり良いイメージ無いんだよな。いやGRⅢよりは良いと思うよ。
SONY ZV-E1
他とちょっと毛並みが違う。
マジで小さいし動画撮影にも重きを置いている様子。ファインダーが無いです。
フルサイズだけど軽く、小さくしたい!ファインダーは良いやって人には本当におすすめ。
SONYは純正じゃないレンズも豊富で安くレンズ揃えやすいしね……。
動画もやりたいんだ!って人にはコンデジのZ-V1やAPS-Cで冗談みたいに安いZV-E10もおすすめ。
好き勝手書きました。
お付き合いいただき感謝しております。
最後に4枚猫の画像を貼っておきます。
スマホで撮った物が1枚、GRⅢ(APS-C)が2枚、Z6(フルサイズ)で撮ったものが1枚です。どれかわかるかな?
正解は先頭2枚がGRⅢ。
3枚目がスマホ。最後がZ6です。
全部暗い環境とかになったらもっとわかりやすくなるかもしれませんが、まぁこれくらいの差です。
他にも見たかったら写真カテゴリの過去記事見てみてください。
ここまで読んでくれたあなたが何で撮るかはわかりませんが、何であれ楽しく写真が撮れることを祈っています。